fc2ブログ

デザインフェスタ vol.39に出ます。

ご無沙汰しすぎてもはや笑うしかない。でもちょいちょい活動はしてました。
ついこの間も銀座モダンアートさんで展示をしていたので御座います。
まさかの事後報告で申し訳御座いません。

これは事後報告じゃなくて告知になります。

デザインフェスタ vol.39に出ます。
ブースNoは【G-436】です。
5月17、18日の両日参加。久し振りの両日参加です。
しかもMブースです。いつもより少し大きいです。

毎度お馴染みのポストカードや缶バッチ等の雑貨、今まではあまり売らなかった原画とかも売ります。
色々飾り付けたりしておかしいブースに出来たらいいなーと思っていますがどうなることやら。

お時間ありましたら是非来てやって下さいまし。
スポンサーサイト



思い出した。

日記の存在とか割と本気で忘れてました。
前回日記を書いたのが7月って何かもう吃驚しすぎて感動しましたよ逆に。
しかも内容が百鬼丸に対する変態的な妄想文とか救われない。

色々大事な事もあったのですがもう後の祭り。
えーと、グループ展とかライブとかおでかけとか楽しかったです!!!!!

10月は妖怪オンリーに出ます!
お知り合いの方から同人誌の表紙を頼まれてます! 二件です!!

なんとか這いつくばって生きてます。

どろろのトレジャーボックスを買った。

手塚治虫大先生の作品に、「どろろ」というものがございます。
数年前、ゲームや実写映画になったのでご存じの方も多いかと思います。

ざっくばらんに説明しますと、父の野望の為に身体の48か所を妖怪に奪われた青年・百鬼丸が自称大泥棒のどろろと云う子供と、自分を取り戻す旅をする話です。百鬼丸は自分の身体を奪った妖怪を倒すことにより、一体に付き一か所ずつ身体の一部を取り戻していくのです。

脳髄博士が一番はじめに読んだ手塚漫画は、実はこの「どろろ」なのであります。
鉄腕アトムもブラック・ジャックもジャングル大帝もリボンの騎士も火の鳥も全部すっとばして、どろろ。
学校の図書室で「よし、手塚作品を読もう!」と決心して、なんとなく吸い込まれるように手にとったのが「どろろ」なのです。

見事にはまりました。もうとにかく百鬼丸が好きすぎて狂いに狂ったのであります。
それからは手に入る限りのどろろグッズをガンガン買い集めました。ネテモサメテモどろろ。
そんな私なもんですから今回のトレジャーボックス発売はもう本当に嬉しかった。
ありがとう虫プロ&国書刊行会!! 
印刷荒いけど台詞の改変なしだし雑誌サイズだし付録やオマケ、カラーもあってもう感無量でしてよ!!
読み比べをしていて凄く楽しかったよ! 腑に落ちなかったところとかスッキリした!
大きな変更はないからこそ、小さな改変部分とか面白く読ませていただきました。
いやー、これはバンパイアも欲しくなる。悪役ロックの代表作ですしな… お値段がもう少し安ければ即買ったのですが。
当面の問題はこのトレジャーボックスをどこにどうやって収納するかですな。
もう脳髄博士の本棚は完全にパンク状態です。そろそろもう一つ本棚を買うべきだと思っているのですが何しろ場所がない。書庫が欲しい。宝くじよ当たれ。
あわよくばどろろのトレジャーボックスがもう一つ欲しい。保存用と熟読用。
いつでも手に取れるようにしたいじゃないですかー! いつでも百鬼丸のお姿を拝めるようにしたいじゃないですかー! もうううううぅう好きだよ百鬼丸ぅううう… 

ちょっと百鬼丸への愛情と妄想が綴っていいですか凄く気持ち悪い愛ですけど辛抱たまらんので書く。
長いし乱文だから畳む。

また一ヶ月近く経ってしまいましたが。

生きてますよー。毎日そこそこ楽しいです。
そしてまた告知です。

廃病院パーティに参加させていただきます。
http://haibyouinparty.wordpress.com/

以下、公式ホームページより引用。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
開催日時:2013年6月29日(土) 13時オープン/21時クローズ
開催場所:初台 玉井病院スタジオ(東京都渋谷区本町1-4-1)
主   催:廃病院パーティー実行委員会
協   力:企画集団法政JoY、LiveArium

チケット:
前売り診察券(前売りチケット)2,500円
当日診察券(当日券)3,500円
保護者同伴に限り、小学生以下無料
e+にて発売中!

PC用チケット購入ページ
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002100306P0050001P006001P0030001

携帯用チケット購入ページ
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002100306P0050001P006001P0030001?uid=NULLGWDOCOMO

twitter:https://twitter.com/HaibyouinParty
facebook :https://www.facebook.com/haibyouinparty
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


猟奇絵画解放治療室と云うスペースにて、崇山 祟氏を筆頭に
猟奇な仲間がホラー漫画似顔絵、立体・平面作品の展示、パフォーマンスなどを行う予定。

自分はせっせと紙粘土胎児を量産しております。
絵の新作はないような気がします… いや、頑張れたら頑張る。

崇山 祟氏にお誘い頂いて、沢山のアヤシイ面々と一緒何かをにやらかします!
今までの展示とはひと味違うものになると思うので、乞うご期待!!


個人的な事柄と致しましては、B'zのライブチケットが外れまくりで自害寸前!!
誰か21日の日産チケット譲って下さいマジで!!!!!

最近めっきり日記を書いていなかったのを思い出した。

書くことは沢山あったのですが如何せん筆無精。
4月5月はイベントに行って楽しいこととか萌えることとか沢山あったのだがなー。

演劇とか展示会とかデザフェスとか文学フリマとかコミティアとか軍服喫茶とかすピ子さんの個展とか。
今思うと、このふた月で様々な人に会ってる。なんという幸せ!

でもその分、がっつり散財して金銭的に辛い。
辛いけど楽しかったし得るものいっぱいなので後悔はないわ。

あと物の弾みでテラフォーマーズと云う漫画に嵌ったよ!! 
ジョジョアニメで散々CMやってたから気になって仕方無かったんだよ!
で、読んだら想像以上に面白かった。同居人もはまった。
久し振りにあんな熱い漫画読んだわ。涙腺がゆるいので毎巻どこかしらで泣いてる。
アドルフ・ラインハルトさんが一番のお気に入り。
好きすぎて早くも末期の予感。脳髄博士は一度萌えると落下速度が異常に速いのが特徴。
周りにもオススメしたいけれど、敵がゴキブリだからな… 無理な人は無理だろうし。難しい。
話の展開もかなりえぐいしな。登場人物が情け容赦なくガンガン死んでゆくからね。
ちょっとした生存フラグとか「こいつやってくれそう…!!」的な雰囲気とか出してても、それらはほぼ全てが幻です。次の瞬間には生存フラグはへし折られ、鋼鉄製の死亡フラグがドーン。フラグが立つのは良い方で、大体は唐突に死亡。作者の無慈悲っぷりときたらまるで某国のよう。

でも読んで欲しい。読むと良いよ!!!! そして私とアドルフさん語りしようよ!!!!!
私はテラフォーマーズ仲間が欲しいんだ!! いま切実に!!! 周りに二人くらいしか見当たらないんだよ!!
と云うかアニメ化はまだですか!!?? 私、待ってますから!!!

連載中の漫画に嵌ったのは久し振りなのでワクワクが止まりません!
続きが! 気になる!!!

プロフィール

脳髄博士(ノウズイハカセ)

Author:脳髄博士(ノウズイハカセ)
絵を描いたりするよ。旧日本軍や妖怪や恐竜など、愛らしいものが好き。B'zは神。pixivにもいます → http://www.pixiv.net/member.php?id=2716169
HPができました!→http://zuccoorobashi.web.fc2.com/

最新記事

カテゴリ

自分のお絵かき

Twitter

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
Copyright © 脳髄博士(ノウズイハカセ)